OBJECT SET TITLEコマンドは、object 引数で指定されたボタンのタイトルをtitleで渡した値に変更します。
オプションの * 引数を指定した場合、objectはオブジェクト名です (文字列) 。オプションの * 引数を省略すると、objectはフィールドまたは変数です。この場合、文字列ではなくフィールドまたは変数参照 (フィールドまたは変数のみ) を指定します。オブジェクト名に関する詳細はオブジェクトプロパティを参照してください。
OBJECT SET TITLEはタイトルを表示するオブジェクトに適用できます:
- ボタン
- チェックボックス
- ラジオボタン
- スタティックテキストエリア
- グループボックス
通常このコマンドは一度に1つのオブジェクトに適用します。オブジェクトタイトルエリアにはテキストを表示するだけの十分な大きさが必要です。エリアが小さすぎると、テキストは途中までしか表示されません。titleにキャリッジリタ-ンは使用しないでください。
以下の例は、MODIFY SELECTIONを使用して表示された出力フォームのフッタエリアにある検索ボタンのオブジェクトメソッドです。このメソッドはテーブルを検索し、その検索結果に応じてbDeleteボタンを使用可または不可にして、そのボタンタイトルを変更します: