4D v13.4

COPY DOCUMENT

ホーム

 
4D v13.4
COPY DOCUMENT

COPY DOCUMENT 


 

COPY DOCUMENT ( sourceName ; destinationName {; *} ) 
引数   説明
sourceName  文字 in コピーするファイルやフォルダーのパス名
destinationName  文字 in ファイルやフォルダーコピーの配置先名またはパス名
演算子 in 存在する場合、既存のドキュメントを上書きする

説明   

COPY DOCUMENTコマンドを使用して、sourceNameによって指定されたファイルやフォルダーをdestinationNameによって指定された場所にコピーします。

  • ファイルのコピー
    この場合sourceName引数にはボリュームのルートから始まる完全なファイルパス名を渡します。
    destinationName引数には複数のタイプで場所を指定できます:
    • ボリュームのルートから始まる完全なファイルパス名。ファイルはこの場所にコピーされます。
    • ファイル名または相対的なファイルパス名。ファイルはデータベースフォルダー内にコピーされます。サブフォルダーはコマンド実行前に存在していなければなりません。
    • データベースフォルダーから相対的な完全フォルダーパス名またはパス名。destinationNameはプラットフォームに応じたフォルダー区切り文字で終わっていなければなりません。ファイルは指定したフォルダーにコピーされます。これらのフォルダーはコマンド実行前に存在していなければなりません。
    オプションの * 引数を渡していない場合、destinationNameで指定した場所にすでにドキュメントが存在するとエラーが生成されます。この引数を渡した場合、既存のファイルは削除され、コピーするドキュメントで置き換えられます。
  • フォルダーのコピー
    フォルダーを指定するためには、sourceNamedestinationName に渡す文字列がプラットフォームに対応したフォルダー区切り文字で終わっていなければなりません。例えばWindowsでは "C:\\Element\\"はフォルダーを表し、"C:\\Element"はファイルを表します。
    フォルダーをコピーするには、その完全パス名をsourceNameに渡します。このフォルダーは既に存在しなければなりません。フォルダーをsourceName引数に設定した場合、destinationName引数もフォルダーでなければなりません。ディスクにすでに存在する完全フォルダーパス名を渡さなければなりません。
    sourceName で指定したフォルダーと同じ名前のフォルダーがdestinationName で指定した場所に既に存在し、そのフォルダーが空でない場合、4Dは項目をコピーする前にフォルダーの内容を確認します。オプションの * 引数を渡していない場合、同じ名前のファイルが既に存在すればエラーが生成されます。この引数を渡した場合、その場所のファイルは削除され、コピーするドキュメントで置き換えられます。
ファイルをフォルダーにコピーするために、sourceName にファイルを、destinationName にフォルダーを渡すことができます。

次の例を使用して、そのドキュメントがあるフォルダ内でドキュメントを複製します。

 COPY DOCUMENT("C:\\FOLDER\\DocName";"C:\\FOLDER\\DocName2")

次の例を使用して、ドキュメントをデータベースフォルダにコピーします(表示されているC:\\FOLDERは、データベースフォルダではありません) 。

 COPY DOCUMENT("C:\\FOLDER\\DocName";"DocName")

次の例を使用して、ドキュメントを一つのボリュームから他のボリュームへコピーします。

 COPY DOCUMENT("C:\\FOLDER\\DocName";"F:\\Archives\\DocName.OLD")

次の例を使用して、そのドキュメントがあるフォルダ内で既存のコピーを上書きして、ドキュメントを複製します。

 COPY DOCUMENT("C:\\FOLDER\\DocName";"C:\\FOLDER\\DocName2";*)

指定したフォルダーに同じ名前でファイルをコピー:

 COPY DOCUMENT("C:\\Projects\\DocName";"C:\\Projects\\")

指定したフォルダーに同じ名前でファイルをコピー。既存のファイルは上書きする:

 COPY DOCUMENT("C:\\Projects\\DocName";"C:\\Projects\\"; *)

フォルダーを他のフォルダーにコピー (両フォルダーは既に存在しなければなりません):

 COPY DOCUMENT("C:\\Projects\\";"C\\Archives\\2011\\")

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: システムドキュメント
番号: 541

このコマンドはOKシステム変数を更新しますErrorシステム変数が更新されることがあります。

 
目次

コマンドリスト (文字順)

 
履歴 

New
初出: 4D v6
変更: 4D v13

 
参照 

MOVE DOCUMENT