4D v13

4Dウィジェットコンポーネント

ホーム

 
4D v13
4Dウィジェットコンポーネント

4Dウィジェットコンポーネント  


 

 

4Dウィジェットはコンポーネントとして提供される機能で、フォームエディタあるいは定義済みのオブジェクトライブラリからアクセスできます。これらのウィジェットは複合オブジェクトで、標準機能へのアクセスを提供する定義済みの特性を持っていて、とても簡単に実装できます。

3つのウィジェットが利用できます:

  • SearchPicker: 標準のアピアランスを持った検索エリア
  • DatePicker: 日付セレクタ
  • TimePicker: 時間セレクタ

これらのウィジェットはプログラムなしで使用することができますし、またはプログラムで動作をカスタマイズすることもできます。フォームにウィジェットを配置し、デフォルトのプロパティをそのまま使用できます。動作をカスタマイズし、設定や制御を変更したい場合は、"コンポーネントメソッド"と呼ばれるメソッドを使用できます。コンポーネントメソッドはエクスプローラのメソッドページ内でコンポーネントごとにリスト表示されます:

このドキュメントではそれぞれのウィジェットごとにコンポーネントメソッドのシンタックスを説明します。

 There are two ways to insert a widget area in a form:

  • Using the object library
  • Using a subform

To insert a widget using the object library:

  1. Select the Object Library command from the Design menu.
    The Object Library window appears.
  2. Select Widgets in the Category menu.
    All the available widgets are listed:
  3. Insert the desired widget into your form by dragging and dropping it.
    You can then configure it via the properties of the inserted object or via its object method.

To create a widget via a subform type object:

  1. In the Form editor, add a subform object.
    This point is described in the 4D Design Reference manual.
  2. In the Property List, click on the "Detail Form" menu to scroll through the list of forms that can be used. This list includes the widgets.
  3. Select the widget to be inserted.
    You can then configure it via the object properties or the object method of the subform.

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4Dウィジェットコンポーネント