データベース設定では、カレントデータベースがどのように機能するかを設定します。これらのパラメターはデータベースに格納され、各データベースごとに異なる設定を保存できます。設定内容には待ち受けポート、デザインモードへのアクセス権、SQL設定などが含まれます。
ほとんどの設定は即座に有効になります。しかし (開始時モードの設定など) いくつかはデータベースが再起動されたときに有効となります。
4D Server: 2人以上のユーザーが同時にデータベース設定を変更しようとするとオブジェクトのロックが発生します。同時に1人のユーザーだけがデータベース設定ダイアログを使用できます。
注: 4Dは、4Dアプリケーションに適用できるもうひとつの設定グループを提供します。これは4Dアプリケーションレベルの設定です。詳細は環境設定を参照してください。
データベース設定ダイアログを開くには以下の手順を行います:
- デザイン > データベース設定... メニューオプションを使用する
- 4Dツールバーの設定ボタンをクリックする

- 4D Server上では、編集 (Windows) またはファイル (MacOS) > データベース設定... メニューオプションを使用する
環境設定および設定ダイアログボックスでは、変更された設定内容は太字で表示されます:

環境設定内ではダイアログボックスで直接カスタマイズされるか、変換されたデータベースの場合以前のバージョンで変更された設定が、変更箇所として扱われます。
パラメターは手作業でデフォルト値に置き換えられたときにも太字で表示されます。このように、カスタマイズされたパラメターはすべて目視で識別することができます。
パラメターをデフォルト値に戻し、カスタマイズされたことを示す太字スタイルを取り除くためには、初期設定ボタンをクリックします:

このボタンをクリックすると、現在表示されているページのすべてのパラメターがリセットされます。このボタンは現在のページで最低一つのパラメターが変更されるとアクティブになります。