4D v13.4

Add to date

ホーム

 
4D v13.4
Add to date

Add to date 


 

Add to date ( date ; years ; months ; days ) -> 戻り値 
引数   説明
date  日付 in 年月日を加算する日付
years  倍長整数 in 日付に加算する年
months  倍長整数 in 日付に加算する月
days  倍長整数 in 日付に加算する日
戻り値  日付 in 結果の日付

説明   

Add to date コマンドは、dateyearsmonthsdays を加算し、その結果の日付を返します。

通常、任意の日付に日を追加する場合、を使用しますが、Add to dateは(+ 日付 演算子を使用する場合のように)1ケ月の日数やうるう年の取り扱い方法を気にすることなく月や年を素早く加算することができます。

例題  

  ` この行は、現在の月日の一年後の日付を計算しています
 $vdInOneYear:=Add to date(Current date;1;0;0)
 
  ` この行は、現在の日付の来月を計算しています
 $vdNextMonth:=Add to date(Current date;0;1;0)
 
  ` この行は$vdTomorrow:=Current 日付+1と同等です
 $vdTomorrow:=Add to date(Current date;0;0;1)

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 日付と時間
番号: 393

 
目次

コマンドリスト (文字順)

 
履歴 

初出: 4D v6

 
参照 

日付演算子